2015/05/26 07:48:19
今回の高野山で出会ったモノ~♪
以前、(寝屋川さん改め)シドさんから教わったコチラ♪

嵐丸も金剛峯寺で購入してからあちこち参拝しようと計画していたのですが…
なんと!先達大会に参加した先達さん全員に参加記念品として、いただけました♪

こんな記念バッヂもいただきました♪

今回は金剛峯寺の売店でこんなの見つけました!
こうやくんドロップス~♪

(ぶどう味♪)
こうや君バッヂ付き~♪ヽ(・∀・)ノ ワーイ♪

他にも絵ハガキなどを購入してお山を下りましたが、また今度、ゆっくりとお参りに行きたいと思います。
スポンサーサイト
2015/05/15 00:05:59
先達大会終了後、お弁当をいただき外に出ました。


栄福寺のピンク色の手拭いを愛用されている可愛い~方の後ろ姿♪

以前、この方のブログでも紹介されていましたが、神戸で(なんて店だっけか?)オーダーして作っていただいたリュックを拝見出来ました♪

よーさん付けてはりますなぁ( ̄- ̄;)
おっと!
てるてる坊主とバリィさん♪

てるてる坊主が好きな嵐丸は、このコも購入済みですが、お遍路バリィさんは持っていないなぁ…( ̄○ ̄;)
数日後から愛媛に行くので探してみようっと♪
嵐丸はお遍路グッズが好きで、あれこれと収集しているのですが、
この方も同じっぽい~(^_^;)

このリュック、じっくりと見せていただきましたが、なかなか軽くて機能的♪
嵐丸も今度リュックを購入する時は、このリュックがいいかも~♪
(長年愛用しているリュックはチョイと重い~!)
つづく…。
2015/05/12 22:43:23
先月の事ですが、今頃アップします(^_^;)
始発に乗り、高野山にて行われた先達大会に出席しました♪

研修会ではとても良いお話しを聞く事が出来ましたし、今年もたくさんの先達の方々に再会出来、良い一日になりました。

嵐丸が女性の先達さんの中で最も尊敬しているY先生、おせっちゃん、別格先達の研修会以来不思議なご縁がある広島のF先生、ご近所のオッサン(またまた失礼!)…と、本当にたくさんの方に再会出来ました♪

(嵐丸が在学中の学校はこちらではないけれど…)
研修会での参加記念品。

先日シドさん(元:寝屋川さん)にいただいたラインで、この1200年記念グッズについてお聞きしていたので、この後のお参りで購入しようと思っていたのですが…

なんと!参加記念品としていただけたのです~♪
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

先達大会終了後、この方とお参りに行きました~♪

…つづく。